進化を続ける最新のアイドリングストップ車に対応。エコカー本来の車両性能を引き出します。
高いクイックチャージ性能と耐久性を実現。
アイドリングストップ車にも、充電制御車や通常車にも搭載可能。
ちょい乗り特有の放電気味使用に対応した新規設計。
アイドリングストップ車は更なる燃費性能の改善のため、エンジン停止回数や停止時間の拡大、減速時のシステム作動、充電時間短縮など、進化し続けています。
乗用車の平均走行距離が年々短くなるなか、車の使用用途は日常の買い物や駅までの送迎など、「ちょい乗り」使用がほとんどを占めています。
経済性に優れた「エコカー」が広く普及する一方で、快適性や安全性を追求した高度な装備や電装品を搭載した車が登場しています。
バッテリーの劣化による電圧低下を抑え、寿命末期までアイドリングストップ車本来の燃費性能を引き出します。
素早い充電が可能なクイックチャージ性能が向上。放電気味使用での耐久性も向上しているので、アイドリングストップ車や“ちょい乗り”の多い方にも安心してご使用いただけます。
アイドリングストップ車の過酷な使用環境下でもバッテリーの性能を長期間維持する高耐久性を実現。通常車(非アイドリングストップ車)に搭載した場合には、圧倒的な長寿命を実感いただけます。
腐食や変形に強い高耐久性グリッドに、活物質の脱落を抑制するハードペーストを加えた「ULL(ウルトラ・ロングライフ)構造」を採用。バッテリーへの負荷が大きいアイドリングストップ車の過酷な要求特性にもマッチします。
新採用の「デュアルリブセパレータ」は、負極側にも新たにリブを形成することによって、極板全体での反応を活性化。充放電の繰り返しによる放電電圧の落ち込みを抑え、アイドリングストップ寿命の向上に大きく貢献します。
薄型極板を採用し枚数を増加。反応面積を増やしクイックチャージ性能と性能ランクを向上させました。
電解液にLi(リチウム)を配合することで、鉛のイオン化を促進。クイックチャージ性能を向上させています。
負極板のカーボン量を最適化することで鉛粒子間での電流経路を形成。クイックチャージ性能を向上させています。
正極活物質の添加剤配合によって活物質粒子のネットワークを強化。活物質の軟化を抑制し耐久性を向上させました。
スマートフォン、タブレットでの閲覧時など表の一部が隠れている場合は表を横スクロールしてご覧ください。
型式名 | アイドリングストップ車対応 |
5時間 率容量 (Ah) |
最大外形寸法(mm) |
本体質量 約(kg) |
普通充電 電流 (A) |
とって |
インジ ケータ |
防爆液栓※ | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
長さ | 幅 | 箱高 | 総高 | |||||||||
ER-K-42R/50B19R | ○ | 30 | 187 | 127 | 202 | 227 | 9.5 | 3.0 | ○ | ○ | ○ | |
ER-K-42/50B19L | ○ | 30 | 187 | 127 | 202 | 227 | 9.5 | 3.0 | ○ | ○ | ○ | |
ER-M-42R/55B20R | ○ | 34 | 197 | 128 | 202 | 227 | 11.0 | 3.4 | ○ | ○ | ○ | |
ER-M-42/55B20L | ○ | 34 | 197 | 128 | 202 | 227 | 11.0 | 3.4 | ○ | ○ | ○ | |
ER-N-65R/75B24R | ○ | 43 | 238 | 128 | 202 | 227 | 13.0 | 4.3 | ○ | ○ | ○ | |
ER-N-65/75B24L | ○ | 43 | 238 | 128 | 202 | 227 | 13.0 | 4.3 | ○ | ○ | ○ | |
ER-Q-85R/95D23R | ○ | 54 | 232 | 173 | 202 | 225 | 17.5 | 5.4 | ○ | ○ | ○ | |
ER-Q-85/95D23L | ○ | 54 | 232 | 173 | 202 | 225 | 17.5 | 5.4 | ○ | ○ | ○ | |
ER-S-95R/110D26R | ○ | 59 | 260 | 173 | 202 | 225 | 19.5 | 5.9 | ○ | ○ | ○ | |
ER-S-95/110D26L | ○ | 59 | 260 | 173 | 202 | 225 | 19.5 | 5.9 | ○ | ○ | ○ | |
ER-T-115R/130D31R | ○ | 64 | 305 | 173 | 202 | 225 | 22.5 | 6.4 | ○ | ○ | ○ | |
ER-T-115/130D31L | ○ | 64 | 305 | 173 | 202 | 225 | 22.5 | 6.4 | ○ | ○ | ○ |
共通事項:電圧12V、液入充電済み。
ECO.R Revolution(ER)は、アイドリングストップ車(新車搭載よりアイドリングストップ車用バッテリーを搭載している車)・通常車に対応可能です。
●トラック、バス、タクシー、業務用車などには専用のバッテリーをお使いください(補償適用外となります)。用途に適したバッテリーがご不明な場合は、弊社販売店やお客様相談室までお問い合わせください。
●日本工業規格(JIS D5301:2006)及び、電池工業会規格(SBA S 0101:2006)に基づく。
※防爆液栓は全ての爆発を制御するものではありません。
※3 K-42/50B19タイプを除く。 ※4 M-42タイプでの比較。 GSユアサ独自試験。 実走行試験ではありません。 搭載車種や使用条件により結果は変わります。 ※5 当社標準品85D26タイプと当社従来品S-95/100D26タイプとECO.R Revolution S-95/110D26タイプとの比較。GSユアサ独自試験。 実走行試験ではありません。 搭載車種や使用条件により結果は変わります。 ※6 T-115/130D31タイプを除く。 GSユアサ独自試験。 実走行試験ではありません。 搭載車種や使用条件により結果は変わります。