お問い合わせ

(株)ジーエス・ユアサ バッテリー 営業統括部 営業企画部
「第4回 GSユアサ 小学生 ECO絵画コンクール」係

Tel.03-5402-5736 まで

※代表的なお問い合わせに関してはホームページ上で公開させていただく場合がございます。

携帯サイトはこちら! 携帯電話からも募集要領などがご覧になれます。

今回、審査を担当されている方々の紹介です。(敬称略)
審査員は金・銀・銅賞の審査を行います。
それ以外の入選作品は「第4回 GSユアサ 小学生 ECO絵画コンクール」事務局で審査を行います。

エコライフスタイル・マガジ ン『ecocolo(エココロ)』の編集長。
2005年創刊当時より編集に携わり、2011年8月より現職。

ecocolo(エココロ)

現在、京都造形芸術大学芸術学部こども芸術学科教授。こども芸術学科学科長も務められています。「人になるための保育や芸術」の課題と役割とは何か?を通 して「こども」・「芸術」・「教育」の新たなかかわりを探求されています。

こども芸術学科学科長

アートの力をもって、病院などの医療環境をより快適な癒しの空間とする「ホスピタルアー ト」を推進。現在、主に小児科病棟などで、現場に関わるあらゆる人たちがアートに触れることによって、 精神的、身体的に癒される空間造りに取り組まれています。また数々の個展を開くなど、美術家としても 精力的に活動。特定非営利活動法人「アーツプロジェクト」代表。

特定非営利活動法人「アーツプロジェクト」

京都女子大学 発達教育学部 教育学科教授。京都市立芸術大学 日本画科を卒業後、こどもの表現・感性教育研究の道へ。現在は主に「こどもの豊かな感性を育むことのできる、表現教育の指導者」の育成に力を注がれています。

教育学科

(株)ジーエス・ユアサ バッテリーの取締役。
営業の責任者として数々の政策を手がけ、現在に至る。
当コンクールでは2009年に実行責任者、2010年度に審査員を務めており、環境への関心も高い。

(株)ジーエス・ユアサ バッテリー 関西支社の支社長。
営業一筋で現場経験を積み、現在に至る。
日頃から子どもたちの野球チームのコーチを務めるなど、
子どもと触れ合う機会も多い。
今回初めて当コンクールの審査員を務める。

ページトップへ

主催:GSユアサ バッテリー協賛:ターナー株式会社