お問い合わせ

(株)ジーエス・ユアサ バッテリー 営業統括部 営業企画部
「第4回 GSユアサ 小学生 ECO絵画コンクール」係

Tel.03-5402-5736 まで

※代表的なお問い合わせに関してはホームページ上で公開させていただく場合がございます。

携帯サイトはこちら! 携帯電話からも募集要領などがご覧になれます。

受賞作品紹介

子どもたちの作品は、様々な想いが籠められており、どれも本当に甲乙つけがたいものばかりでした。審査会では、大人にはできないような「エコ」に対する子どもたちの自由な発想に驚かされ、色々と気付かされることが多かったように思います。大人にとっては難しいテーマでしたが、子どもたちそれぞれが自由に考えて表現をした作品からは、未来への希望が感じられました。お子様が小さい頃から環境について考える機会になるように、今後もコンクールを継続できればと考えています。
株式会社 ジーエス・ユアサ バッテリー 取締役 玄番 邦彦

審査員の声

石田 エリ
エコライフスタイル・マガジン『ecocolo(エココロ)』編集長
今年のテーマは「地球さんが思う、ステキな未来」。"地球のキモチ"になって未来を描いてみよう、という、子供たちにとっては少し難しいテーマかもしれないと思っていましたが、昨年以上に想像力あふれるバラエティに富んだ作品に触れられて感激しました。相手の立場に立って考えてみる、というのは大人も忘れてしまいがちなこと。動物たちがイキイキと暮らす緑いっぱいの森、魚たちが元気に泳ぐ海、色とりどりの鳥たちがはばたく空。子供たちが考えた地球さんのココロはどれも、とてもシンプルで原初的で美しいものばかりでした。こんな素敵なイメージの数々が世代を越えて共有していけたら、と思います。
水野 哲雄
京都造形芸術大学芸術学部こども芸術学科教授/こども芸術学科学科長
地球についての子どもたちのイメージや思いが、強く自然と結びついていることに改めて感じます。ある意味、「子どもという自然」を見失いがちで、子どもたちの描き出す生命力に満ちた色や形にハッとさせられました。子どもの無意識や気づきに、普段の生活の香りが感じられたり、概念や知識の形やイメージが思いと結びついていたりと、審査を通じて感じ考えさせられたことに感謝です。
作品は、全体的に完成度が高く個性に満ちたものでしたが、課題を挙げるとすれば着眼や発想する点にやや物足りなさを感じました。そこには子ども自身の身体を通した感じや感触といったものが弱いかなと思ったからです。もし、そうだとすれば子どもが自然と触れ合う機会や場を弱くしてしまった大人の責任は大きいなと反省しています。
森口 ゆたか
特定非営利活動法人「アーツプロジェクト」代表
今年の応募作品は例年以上にそれぞれが個性的で、楽しく拝見しました。大人になると、ECOとか地球規模のことを言われると身構えてしまうのですが、今回の応募作品を見て、子ども達の方がずっと地球となかよくする方法を知っているのだなあ、と感じさせられました。美しい地球環境を破壊することなくエネルギーを生み出し、植物も昆虫も動物も人間も、誰もが皆共に幸せに生きられる方法のヒントが、応募作品のなかに数多く隠されているような気がしました。私達大人は今こそ真摯に、子どもたちの声に耳を澄ませる必要があるのではないでしょうか?
山野 てるひ
京都女子大学 発達教育学部 教育学科教授
どの作品からも地球にすむ生きもの達と仲よく暮らしたい、美しい地球を汚さないように暮らしたい等、それぞれの想いが溢れていました。
素直に素朴に表されたものから驚くほどの集中力で描き込まれた力作まで魅力に富んだ作品が多く、選考に迷いました。生命を育んできた地球の明るい未来を願う子ども達の「ココロ」に、私たち大人は責任の重さを感じずにはいられません。できれば展覧会を開催して、1枚1枚の作品から子ども達のメッセージを一人でも多くの方に受けとめてもらい、これからの暮らしを考える輪が拡がっていくとよいですね。
和田 勝
(株)ジーエス・ユアサ バッテリー 関西支社 支社長
今回初めて審査会に臨みましたが、子どもたちの絵が持つ「伝えたい気持ち」の力強さにとても惹かれました。どの作品も、とても丁寧にそれぞれの表現したいことを上手に描かれていることが印象的でした。「夢あふれる、地球さんのココロ!」というテーマでしたので、子どもたちが太陽や月、そして地球をどのように描いているのか、作品を拝見しながら子どもたちの目線を想像すると、大人からすれば意外な点に着目をしていることに驚きました。そして未来を担う子供たちの成長を想うと、地球の環境を担う大人の一人として、身の引き締まる想いがいたしました。

審査風景

  • 審査風景
  • 審査風景
  • 審査風景
  • 審査風景
  • 審査風景
  • 審査風景
  • 審査風景

(敬称略)

ページトップへ

主催:GSユアサ バッテリー協賛:ターナー株式会社