GS YUASA 株式会社ジーエス・ユアサ バッテリー

第9回 GSユアサ 小学生 ECO絵画コンクール テーマ 「わたし、ぼくが大好きな自然」応募期間 2017年10月1日(日)〜 2018年1月15日(月)

審査総評

福岡 明彦ふくおか あきひこ
株式会社GSユアサ 自動車電池事業部 営業本部 市販営業部 部長

この度は、「GSユアサ 小学生 ECO絵画コンクール」に沢山のご応募を頂き、ありがとうございました。当コンクールも今年で9回目を迎え、今回は「わたし、ぼくが大好きな自然」というテーマにて、昨年を上回る1,311点ものご応募を頂きました。

今回はじめての審査員を務めさせて頂きました。どれも一生懸命描いてくれていた優秀な作品ばかりで、迷いそうになりましたが、直感で「これを選びたい!」というものを選びました。

当コンクールが、ひとりでも多くのお子様方に「環境の大切さ」について考えていただくきっかけになれば幸甚です。

倉内 信くらうち しん
株式会社ジーエス・ユアサ バッテリー 取締役

この度は、当コンクールに沢山のご応募をいただき、ありがとうございました。

去年に引き続き審査会に参加させて頂きましたが、今年はお子様方の気持ちが伝わってくる作品が多かったように思えます。審査会も非常に良い時間となりました。

私自身も小さい時に絵を描いていた事があり、大人はこういう風に評価していたのかなと思いをはせながら審査しました。

今後も当コンクールを継続し、もっとたくさんのお子様の絵画を見たいと思います。応募してくださった皆様、ありがとうございました。来年もまたお待ちしています。

最終審査員の声
妻倉 一郎つまくらいちろう
ニッカー絵具(株)代表取締役社長
上手い下手ではなく、描く過程で努力しているものが見える絵を選びました。自分の体験が表れているすばらしいものが多くありました。
美術は1+1=2ではないので、子どもたちには正解不正解とは違う部分で感性を高めて、人間性を高めてほしいと思います。
屋嘉部 正人やかべまさと
芸術による教育の会 取締役 ゼネラルマネージャー
子ども達の主観、子どもたちの伝えたいものが画面に出ていました。
今回の作品は、作者一人一人が「大好きな自然」についての伝えたい想いがとても主観的でユニークなアイデアで工夫し表現された作品が多かったと強く思いました。
勅使河原 純てしがわら じゅん
美術評論家、キュレーター、元世田谷美術館副館長
最終審査に残った作品は、どれもしっかりとした主張と技量が備わっていた。
なかでも大賞の二人には、住んでいる街をもう一度見つめ直したい、可愛らしいヤドカリさんをいつまでも大切にしたい、という気持ちが誰よりも強く溢れていたと思う。
大切なのはそうした思いを、勇気をもって皆に伝えていこうと努力することじゃないかな。
一次審査員の声
大竹 敦人おおたけ あつひと
工学院大学 准教授
昨年同様、非常に力の入った作品が多かったので、選ぶのに大変でしたが、
子どもらしい素直な発想がより感じられる作品を選びました。
個性豊かな作品がたくさんあり楽しかったです。
TOSHIKOトシコ
アトリエWelcome Friends 主宰
今年の「わたし、ぼくが大好きな自然」というテーマは子ども達の身近なものをモチーフにできて楽しい応募作品がたくさんありました。
特に小学生らしい元気のある作品はこちらまで元気にさせてもらえました。
(敬称略)
© 2009-2017 GS Yuasa Battery Ltd. All right reserved.